絶体絶命!危機一髪!!
2008.07.08 (Tue)
いやぁ~、暑いですね。
なんか、こう、イキネリ暑くなられちゃうと、身体が全く対応できなくて
(コラ
そこ!歳のせいとか言わない!)
なぁんにもヤル気が起きなかったなおでゴザイマス。
皆様、コンニチハ。
いや、ホント、暑いです。
(コラ
そこ!皮下脂肪のせいとか言わない!)
冬は暖かい所、夏は涼しい所を見つける天才のくろ姐さん。
暑い家の中に見切りをつけてお外でお昼寝中。

なんとも気持ちよさげですなぅ。
そんなくろ姐さんとは対照的に、家の中ではハムずがとろけておりました。

とろけハム代表、りんご。
ああ・・・もうダメだ。
ガマンにも限度がある。
エコがなにさ。50年後の地球の事なんざ知ったこっちゃねぇ!
だいたい50年後はたぶん生きてないし。
使ってこそ文明の利器じゃね?
・・・と手前勝手な理屈をこねてヒドイ!)エアコンのスイッチをON!!!!!
・・・したのですが、待てど暮らせど全然涼しくならない!
どうした?エアコン!?
フィルター掃除はちゃんとしたのに。
ま・・・まさか故障!?
南西向きに建ち、日当たり超・良好
な上、暑がりが二人もいる我が家。
夏のエアコン無し生活なんてシンジラレナーイ!のですよ。
ああ・・・電気屋さんに来てもらうしかないか
ああ・・・また、予想外の出費が・・・
・・・いや、まて。
室外機を掃除してみたらどうだろう?
ハイ、は~~い。くろ姐さん。ちょっとどいてくれません?

このくろ姐さんがお昼寝をしている下にはエアコンの室外機があるのです。
しぶるくろ姐さんを追っ払い、ずずずいっと室外機を引っ張り出してみると・・・・・・
室外機の裏一面にくろ姐さんの抜け毛が張り付いてました
そう、エアコンの室外機の上はくろ姐さんの<お気に入りお昼寝スポット>
ココ数ヶ月、お昼寝といえばいつも室外機の上。
で、そのお昼寝の間に抜け落ちた毛が、全て室外機の裏にへばりついていた模様なのです
ええ、もうソッコーで掃除しましたよ。汗だくになってね。
そりゃね、マメに掃除しないアタシが悪いんでしょうけど、くろ姐さんにも責任の一端はあるんだから、猫の手くらい貸してくださいよっ!

ま、ムリでしょうけどねー
掃除後、エアコンは涼しい風を排出してくれました
↓↓<そうじはちゃんとやりましょう>クリック!

↓↓<でんきはたいせつにね>クリック!!

なんか、こう、イキネリ暑くなられちゃうと、身体が全く対応できなくて
(コラ

なぁんにもヤル気が起きなかったなおでゴザイマス。
皆様、コンニチハ。
いや、ホント、暑いです。
(コラ

冬は暖かい所、夏は涼しい所を見つける天才のくろ姐さん。
暑い家の中に見切りをつけてお外でお昼寝中。

なんとも気持ちよさげですなぅ。
そんなくろ姐さんとは対照的に、家の中ではハムずがとろけておりました。

とろけハム代表、りんご。
ああ・・・もうダメだ。
ガマンにも限度がある。
エコがなにさ。50年後の地球の事なんざ知ったこっちゃねぇ!
だいたい50年後はたぶん生きてないし。
使ってこそ文明の利器じゃね?
・・・と手前勝手な理屈をこねてヒドイ!)エアコンのスイッチをON!!!!!
・・・したのですが、待てど暮らせど全然涼しくならない!
どうした?エアコン!?
フィルター掃除はちゃんとしたのに。
ま・・・まさか故障!?
南西向きに建ち、日当たり超・良好

夏のエアコン無し生活なんてシンジラレナーイ!のですよ。
ああ・・・電気屋さんに来てもらうしかないか

ああ・・・また、予想外の出費が・・・

・・・いや、まて。
室外機を掃除してみたらどうだろう?
ハイ、は~~い。くろ姐さん。ちょっとどいてくれません?

このくろ姐さんがお昼寝をしている下にはエアコンの室外機があるのです。
しぶるくろ姐さんを追っ払い、ずずずいっと室外機を引っ張り出してみると・・・・・・
室外機の裏一面にくろ姐さんの抜け毛が張り付いてました

そう、エアコンの室外機の上はくろ姐さんの<お気に入りお昼寝スポット>
ココ数ヶ月、お昼寝といえばいつも室外機の上。
で、そのお昼寝の間に抜け落ちた毛が、全て室外機の裏にへばりついていた模様なのです

ええ、もうソッコーで掃除しましたよ。汗だくになってね。
そりゃね、マメに掃除しないアタシが悪いんでしょうけど、くろ姐さんにも責任の一端はあるんだから、猫の手くらい貸してくださいよっ!

ま、ムリでしょうけどねー

掃除後、エアコンは涼しい風を排出してくれました
↓↓<そうじはちゃんとやりましょう>クリック!

↓↓<でんきはたいせつにね>クリック!!

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |