まだ新年のご挨拶
2008.01.05 (Sat)
新年のご挨拶の『トリ』を飾るのは、もちろんこのお方。

ハイ、そうですね。今年も元気で狩ってくださいねー。
狩るのは一向に構いませんけど、獲物を持ち帰るのはナシにしてくださいねー。
びっくりしますから。
そう・・・あれは1月1日の朝。
今年初の洗濯物を干そうと外に出たときの事でした。
物干し台のすぐそばに、体長15センチはあろうかと思われる大きなネズミが転がっていたのです。
すでに『物体』と化していたネズミ。
くろ姐さんの狩りの成果だと気づくのには、時間はかかりませんでした。
なんでしょうねー。
お年賀のつもりなんでしょうか?
まあ、そうであってもそうでなくても、このネズミも例外なく通常の処理方法で処分させていただきました。なんまんだぶなんまんだぶ

ご立腹、ごもっとも。
ごもっともですが、コチラにはコチラの事情というものがありまして。
コチラに養ってもらっているからには、コチラの事情に合わせていただかないと。
も一度言いますよー。
狩るのは一向に構いませんけど、獲物を持ち帰るのはナシにしてくださいねー。
できるだけでいいですから、守ってくださいねー。
それとですね。
ハウスの中にいる時は全く興味を示さないくせに・・・

外に出したとたん、ガン見するのはやめてくださいねー。
今年もくろ姐さんはがんばって狩る予定のようです
↓↓どうせなら食べられる物を狩ってきて欲しい

↓↓ありゃ、ボニーの出番がまた無かったわー


ハイ、そうですね。今年も元気で狩ってくださいねー。
狩るのは一向に構いませんけど、獲物を持ち帰るのはナシにしてくださいねー。
びっくりしますから。
そう・・・あれは1月1日の朝。
今年初の洗濯物を干そうと外に出たときの事でした。
物干し台のすぐそばに、体長15センチはあろうかと思われる大きなネズミが転がっていたのです。
すでに『物体』と化していたネズミ。
くろ姐さんの狩りの成果だと気づくのには、時間はかかりませんでした。
なんでしょうねー。
お年賀のつもりなんでしょうか?
まあ、そうであってもそうでなくても、このネズミも例外なく通常の処理方法で処分させていただきました。なんまんだぶなんまんだぶ

ご立腹、ごもっとも。
ごもっともですが、コチラにはコチラの事情というものがありまして。
コチラに養ってもらっているからには、コチラの事情に合わせていただかないと。
も一度言いますよー。
狩るのは一向に構いませんけど、獲物を持ち帰るのはナシにしてくださいねー。
できるだけでいいですから、守ってくださいねー。
それとですね。
ハウスの中にいる時は全く興味を示さないくせに・・・

外に出したとたん、ガン見するのはやめてくださいねー。
今年もくろ姐さんはがんばって狩る予定のようです
↓↓どうせなら食べられる物を狩ってきて欲しい

↓↓ありゃ、ボニーの出番がまた無かったわー

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |