エリザベス生活5日目
2007.10.27 (Sat)
エリザベス生活5日目。
台風が接近しているせいか、昨日よりさらに寒いような気がします。
さて・・・
昨日の術後検診で『体温保持と腹掻き防止の為』に服を着せる事を勧められました。
しかしザンネンな事にボニーが持っている服は、全て『かぶり』なものばかり。
っつーか、そんなに服持ってないし。
じゃ、買えばいいじゃん?
・・・とは思うものの、エリザベスを付けたままでも着られて、なおかつ胴長コギの腹まで覆える服なんて、そう簡単に手に入るとは思えません
と、いうことで・・・

娘の古着をリフォームしました~

・・・なぁ~んてエラそうに言ってますが、ただ単にセーターの袖をちょん切って、身幅を詰めただけ。
なんとも手抜きなリフォームです。
っつーか、リフォームと言えるのか?
ま、それはさておき・・・
ボタン開閉式(?)なので脱ぎ着もらくちんだし、腹もすっぽりと問題なく覆えます。
これなら腹も掻けないでしょう。ふっふっふ・・・
あー、まぁそれはいいとして。
超・手抜きのリフォーム服ですが、着心地はいかがですか?

そうですか。それはよかった。
10分 も かけてリフォームしたかいがありましたよ。
ウール100%だし、元コドモ服だから軽くて柔らかいし、なんつったって暖かいでしょ?

そのあくび・・・
服が暖かくて気持ちいいから眠くなった・・・というコトでよろしいでしょうか?
エリザベス生活もいよいよ後半戦へ
↓↓残り5日。耐えろ、耐えるんだボニー!

↓↓大分、適応もしてるんですがねー

台風が接近しているせいか、昨日よりさらに寒いような気がします。
さて・・・
昨日の術後検診で『体温保持と腹掻き防止の為』に服を着せる事を勧められました。
しかしザンネンな事にボニーが持っている服は、全て『かぶり』なものばかり。
っつーか、そんなに服持ってないし。
じゃ、買えばいいじゃん?
・・・とは思うものの、エリザベスを付けたままでも着られて、なおかつ胴長コギの腹まで覆える服なんて、そう簡単に手に入るとは思えません

と、いうことで・・・

娘の古着をリフォームしました~


・・・なぁ~んてエラそうに言ってますが、ただ単にセーターの袖をちょん切って、身幅を詰めただけ。
なんとも手抜きなリフォームです。
っつーか、リフォームと言えるのか?
ま、それはさておき・・・
ボタン開閉式(?)なので脱ぎ着もらくちんだし、腹もすっぽりと問題なく覆えます。
これなら腹も掻けないでしょう。ふっふっふ・・・
あー、まぁそれはいいとして。
超・手抜きのリフォーム服ですが、着心地はいかがですか?

そうですか。それはよかった。
10分 も かけてリフォームしたかいがありましたよ。
ウール100%だし、元コドモ服だから軽くて柔らかいし、なんつったって暖かいでしょ?

そのあくび・・・
服が暖かくて気持ちいいから眠くなった・・・というコトでよろしいでしょうか?
エリザベス生活もいよいよ後半戦へ
↓↓残り5日。耐えろ、耐えるんだボニー!

↓↓大分、適応もしてるんですがねー

スポンサーサイト
テーマ : ウェルッシュ・コーギー - ジャンル : ペット
タグ : 避妊手術
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |